iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

バックアップ 初心者向け

iPhoneのデータをiCloudでバックアップをする方法

投稿日:

iPhoneのデータが消えても困らないようにiCloudでバックアップしましょう。

バックアップを開始する前に、iCloudを設定する必要があります

・iCloudの初期設定については以下を参考にしてください
カンタンiCloudの初期設定の方法

・iCloudでバックアップしたデータを復元する方法は以下の記事を参考にしてください
iCloudに保存したデータを復元する方法

iCloudでバックアップをする手順

1 iCloudへサインインし、「バックアップ」を押します。
2 「iCloudバックアップ」のオン・オフ切り替えボタンをオンにします

3 ポップアップが表示されますので、「OK」を押します。オンになるまで、数秒かかります。


4 「今すぐバックアップを作成」を押すとバックアップが開始します。
5 バックアップを作成中の表示が消え、バックアップの時間が表示されたらバックアップ完了です。

参照:http://www.softbank.jp/

-バックアップ, 初心者向け
-,

執筆者:


  1. […] 電源が入るなら、とにかく早くバックアップを取ることをお勧めします。iCloudを使ってバックアップしている人が多いと思いますが、できればMacやPCとケーブルで接続して、iTunesを使ってフルバックアップを取ると、本体交換になったときにリカバリーが容易です。バックアップの方法は「iPhoneのデータをiCloudでバックアップをする方法」で詳しく説明しています。 […]

関連記事

デザインもシンプルでiPhoneの容量を一瞬で拡張できるアクセサリーUSBフラッシュドライブ

iPhoneで撮影した写真や動画などのデータが多く容量がなくなってしまった場合に便利なアイテムです。iPhoneの容量不足で困った場合はLightning端子付きUSBフラッシュドライブ「PQI iConnect mini」がおすすめです。

iCloudに保存したデータを復元する方法

iCloudで事前にバックアップしたデータを復元し、新しいiPhoneで以前のデータを使用するための方法です。 また、間違ってiPhoneのデータが消えてしまった場合や「すべてのコンテンツと設定を消去 …

iPhoneカメラのちょっとした機能で写真が上手く撮れるようになる!

横と縦に3本ずつ引かれた線「グリッド」を活用するだけでバランスのとれた、安定した写真になります。 グリッド 主に写真の構図を決める目安として使います。 画面上に出ている線や、線と線の交差点に、写したい …

iPhone、iPad内の写真をバックアップするアプリ「au Cloud」で50GB保存

KDDIは7月4日、iPhone/iPad向けバックアップアプリ「au Cloud」の提供を開始した。 端末にある写真や動画を、auスマートパスの会員向けクラウドサービス「au Cloud」にバックア …

機種変更前に要チェック!iPhoneの連絡先をSDカードに保存する簡単な方法

iPhoneの機種変更の時に気になるのが、連絡先が消えないか、きちんと移行することができるか、ということです。 連絡先は雨に濡れたり水没で消えてしまう場合もあるので、機種変更をきっかけにこまめにバック …

カテゴリー