iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneの裏技

iPhoneで起動中のアプリをサクッとまとめて簡単に消す方法

投稿日:

iPhoneで起動中のアプリを消したいけど面倒くさいと思った経験のある人は参考にして下さい。アプリを一括で終了させる方法ではないですが参考にはなると思います。

iPhoneで起動中のアプリをサクッと簡単に消すには

2~3つ起動中のアプリを同時に消すことができる方法が紹介されていました。
・(普段アプリを終了させるときと同じように)ホームボタンを連続で2回押し
・アプリを1つずつ上にスワイプするところを、指2〜3本を使って上にスワイプ
・2本指のスワイプは余裕でできます。3本指は慣れるまで少し難しい

-iPhoneの裏技

執筆者:

関連記事

「Apple認定整備済製品」にiPhoneも登場!日本でも近いうちに購入できる可能性

iPhoneがApple公認で安く買えるチャンス!基本的に値引きは行われないApple製品ですが、Apple公認で定価より安い「Apple認定整備済製品」でiPhoneも販売される可能性があります。 …

簡単なのに意外と知らない!iPhoneのカメラで露出を調整する方法

iPhoneのカメラで露出補正(調整・設定)が簡単にできるのですが、意外と知らない人が多いかもしれないのでまとめました。

機種変更前に要チェック!iPhoneの連絡先をSDカードに保存する簡単な方法

iPhoneの機種変更の時に気になるのが、連絡先が消えないか、きちんと移行することができるか、ということです。 連絡先は雨に濡れたり水没で消えてしまう場合もあるので、機種変更をきっかけにこまめにバック …

iPhoneで簡単に花火の動画をキレイに撮影する3つのコツ

iPhoneの標準カメラアプリで、簡単に花火の動画を綺麗に撮影するための方法を紹介します。 別で購入しないといけないようなアクセサリなども不要です。 iPhoneのカメラは、高度な動画撮影に対応してい …

iPhoneで花火の写真をきれいに撮るために知っておくべき5つのコツ

iPhone標準のカメラアプリを使って、花火の写真をきれいに撮影する方法をご紹介します。 1 HDRをオンにする ・画面の端に出ている表示を「自動」または「オン」にするだけです。 異なる露出で撮影した …

カテゴリー