iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneの裏技 初心者向け 最新情報

iPhoneで花火の写真をきれいに撮るために知っておくべき5つのコツ

投稿日:

iPhone標準のカメラアプリを使って、花火の写真をきれいに撮影する方法をご紹介します。

1 HDRをオンにする

・画面の端に出ている表示を「自動」または「オン」にするだけです。
異なる露出で撮影した写真を自動合成してきれいな写真を作るHDRが有効になります。
花火だけでなく、逆光の際に人物を撮るときもHDRは効果があります。
HDRの写真と、オリジナル写真は、両方を残すこともできます
・「設定」>「写真とカメラ」>「通常の写真を残す」で設定を変更
できます。
容量を節約したい時はオフに、HDRを有効にしたいときは「オン」に

2 「AE/AFロック」を使う

・カメラアプリを起動中、露出と焦点を固定したいポイントを長押しするだけです。
「AE/AFロック」が表示されるので、もう一度画面をタップすればロックが解除されます
上手に撮れた写真があったら同じ設定で撮れるように「AE/AFロック」を使いましょう。

3 バーストモードを使う

・カメラアプリのシャッターボタンを押し続けるだけです
花火の一瞬に合わせてシャッターを切るのは難しいですが「バーストモード」を使えば、1秒間に10枚もの写真を自動撮影してくれます。
スポーツや、動き回る子供撮影にも便利です

4 動画を撮る

写真で撮影するのが難しい場合は動画を撮影しましょう。
動画をきれいに撮影する方法については「iPhoneで簡単に花火の動画をキレイに撮影する3つのコツ

5 花火大会の情報

icon icon
花火大会の情報収集は必要不可欠です。
チケットぴあにて全国花火大会の情報をチェックできるだけでなく、特等席の事前予約もできます。 
「チケットぴあ」花火大会特集 icon

-iPhoneの裏技, 初心者向け, 最新情報
-

執筆者:

関連記事

ドコモiPhone報道のその後の状況

日経と朝日が報じたドコモiPhoneに関する情報に関して、ドコモからは正式な公表はないですが、各種メディアが次々と様々な情報を報じているので現状をまとめてみました。 iPhoneドコモに関するドコモシ …

寒い日も安心!今ある手袋を簡単にスマホ対応の手袋にすることができるアイテム「スマホッチ」

これから寒い季節、ポケットから手を出してスマホを操作するのもつらいですし、手袋をしながらだとスマホを操作しずらいのも辛いです。 スマホ対応の手袋だとデザインや種類が限られますが「スマホッチ」があればそ …

iPhoneで簡単に花火の動画をキレイに撮影する3つのコツ

iPhoneの標準カメラアプリで、簡単に花火の動画を綺麗に撮影するための方法を紹介します。 別で購入しないといけないようなアクセサリなども不要です。 iPhoneのカメラは、高度な動画撮影に対応してい …

iPhoneの純正アプリ「Appleサポート」から修理の予約や電話サポートを受けることができる裏技

iPhoneの修理や不具合の際に面倒に感じたことがある人はAppleの純正アプリ「Appleサポート」から簡単に対応できる裏技を参考にしてみて下さい。

ドコモ社長登場でiPhoneドコモ発売確定か

米国時間の2013年9月10日(日本時間11日午前2時)のAppleの製品発表会の会場にドコモの加藤社長が登場したとの情報 twitterで流れたのは以下のツイート リツイートが1000近くになってま …

カテゴリー