iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneの裏技

iPhoneで起動中のアプリをサクッとまとめて簡単に消す方法

投稿日:

iPhoneで起動中のアプリを消したいけど面倒くさいと思った経験のある人は参考にして下さい。アプリを一括で終了させる方法ではないですが参考にはなると思います。

iPhoneで起動中のアプリをサクッと簡単に消すには

2~3つ起動中のアプリを同時に消すことができる方法が紹介されていました。
・(普段アプリを終了させるときと同じように)ホームボタンを連続で2回押し
・アプリを1つずつ上にスワイプするところを、指2〜3本を使って上にスワイプ
・2本指のスワイプは余裕でできます。3本指は慣れるまで少し難しい

-iPhoneの裏技

執筆者:

関連記事

実は簡単!購入した音楽を家族も無料で聞くことができる!iTunesを家族で共有する方法

自分が購入した音楽を家族のiPhoneでも聞くことができるようにできる方法です。これで家族間で同じ曲を購入することもなくなりますし、誰かが購入することで家族のiPhoneで同じ曲を聞いて楽しむことがで …

最大33,000円割引に!AppleによるiPhoneの下取り額が改定され、ガラケーも対象に追加

今使っているiPhoneや他社製スマートフォン、ケータイを下取りに出すと、最大で33,000円新しいiPhoneの購入価格が割引になります。手順はApple Store実店舗でもオンラインでも簡単です。

iPhoneのスクリーンショットを無音、カメラ撮影時のシャッター音を小さくする方法

iPhoneの「iOS 10.2」へのアップデートによりカメラ撮影時やスクリーンショット撮影時のシャッター音を小さくなりました。特にiPhone7やiPhone7Plusのシャッター音は大きかったので …

iPhoneで花火の写真をきれいに撮るために知っておくべき5つのコツ

iPhone標準のカメラアプリを使って、花火の写真をきれいに撮影する方法をご紹介します。 1 HDRをオンにする ・画面の端に出ている表示を「自動」または「オン」にするだけです。 異なる露出で撮影した …

簡単なのに意外と知らない!iPhoneのカメラで露出を調整する方法

iPhoneのカメラで露出補正(調整・設定)が簡単にできるのですが、意外と知らない人が多いかもしれないのでまとめました。

カテゴリー