iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

iPhone8の発売は9月ではなく10月以降の可能性

投稿日:

気になるiPhone8の発売日は10月以降になる可能性がありそうです。また、発売日に関係なく新機能が使えない状態で発売され、後日OSのアップデートを行って使えるようになる、という情報もあります。

iPhone8の発売が3週間以上遅れる可能性

Bank of America Merrill Lynchのアナリストによる情報とのことです
iPhone8の出荷は例年よりも3~4週間遅れる
・製造を担う工場から出荷が遅れることになれば、発売も遅れる
・過去のiPhoneの発売日は以下の通り
 iPhone7、iPhone7Plusは2016年9月16日
 iPhone6s、iPhone6sPlusは2015年9月25日
 iPhone6、iPhone6Plusは2014年9月19日
 iPhone5sは2013年9月20日
・iPhone8の発売が3~4週間遅れる場合、例年9月中旬だったのが10月上旬から中旬になります

iPhone8の発売が遅れる要因

iPhone8の発売が遅れるのは、指紋を読み取るTouch IDと被写体を立体的に認識できる3Dセンサーの開発によるものとのことです
・Touch IDに関しては画面内蔵型を目指しているものの、技術的な問題が未解決なため
・3Dセンサー搭載はソフトウェアの調整が難航しているため

iPhone8は当初新機能が使えないで販売される可能性

iPhone8はワイヤレス充電と3Dセンサーの2つの新機能が使えない」でも紹介していますが、発売が遅れる可能性の他にも、新機能が使えない状態で販売されるという情報もあります
・いずれも、後日配信される、iOS 11.1にアップデートすることでワイヤレス充電が使えるようになる

-iPhone8
-

執筆者:

関連記事

iPhone8はワイヤレス充電と3Dセンサーの2つの新機能が使えない

iPhone8の2つの新機能といわれるワイヤレス充電と3Dセンサーは発売当初は使用できず、後日予定されているOSのアップデート後に使用できるようになる模様です。

iPhone8は原価が上がるのにあわせて最も安いモデルでも10万円以上か

iPhone8のディスプレイやワイヤレス充電などの情報が続々報道されていますが、値段についての情報も出てきています。

iPhone8(仮称)の新色は「ブラッシュゴールド」という仮名称の可能性

各メディアでApple製品などのリーク情報に詳しいベンジャミン・ジェスキンさんのTweetをもとに推測されています。

iPhone8は4色展開で全面ミラーの「鏡面仕上げ」が追加されるかも

秋に発売されるといわれているiPhone8のカラーバリエーションは4色展開で、そのうち1つは「鏡面のような仕上げ」だとツイートされたと紹介されています

iPhoneの10周年モデルとなるiPhone8とうわさの最新iPhoneは発売時期が遅れる可能性

iPhone7ではなくiPhone8と噂されている10周年モデルとなるiPhoneの発売時期が遅れてクリスマス時期になるのではないかという情報です。

カテゴリー