iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

iPhone8がワイヤレス充電対応になる可能性を裏付ける根拠が明らかに

投稿日:

次期iPhone8からワイヤレス充電対応になるのではないかという噂が以前からありますが、その可能性が高まったと感じられる証拠が明らかになったと報じられています

iPhone「ワイヤレス充電対応」の可能性、さらに濃厚に

iPhone8から「ワイヤレス充電対応」という情報に関する記事になります
・「iPhone8」がワイヤレス充電対応になることを裏付ける新たな情報が明らかになった
・新たなUIサウンドが発見され、これが他のワイヤレス充電で用いられる効果音に酷似している
・アップルが国際規格のワイヤレスパワーコンソーシアム(Wireless Power Consortium)に加盟
・ワイヤレス充電は、端末の薄型化・小型化という最近のスマートフォンのトレンドに対応した有効な充電技術

-iPhone8
-

執筆者:

関連記事

iPhone8がフロントカメラに「空間認識」機能を実装する可能性

iPhone8では前面のフロントカメラに画像の立体情報を得るための2つの赤外線モジュールが搭載され「空間認識」機能が実装される可能性があるようです

iPhone8の発売は2017年11月との情報

最新iPhoneとなるiPhone8の発売が2017年11月になるのでは、という情報が話題になっています。

次期iPhoneはiPhone8でなく「iPhonePlus」という名称との情報

2017年の秋に発売されるとされる最新型のiPhoneはiPhone8と予想されていますが「iPhonePlus」でワイヤレス充電に対応するのではないかという情報があります。

iPhone8はバッテリー持続時間は50%も向上するとの情報も

有機EL(OLED)搭載のiPhone8は2,700mAhのバッテリー容量を実現し、iPhone7よりもバッテリーが長持ちするだろうと予測されています。

iPhone8の発売は9月ではなく10月以降の可能性

気になるiPhone8の発売日は10月以降になる可能性がありそうです。また、発売日に関係なく新機能が使えない状態で発売され、後日OSのアップデートを行って使えるようになる、という情報もあります。

カテゴリー