iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

iPhone8がフロントカメラに「空間認識」機能を実装する可能性

投稿日:

iPhone8では前面のフロントカメラに画像の立体情報を得るための2つの赤外線モジュールが搭載され「空間認識」機能が実装される可能性があるようです

iPhone8はフロントカメラに「空間認識」機能を実装か

Apple製品の市場動向に詳しい台湾KGI Securitiesのアナリストが調査ノートで報告
・次期スマートフォン「iPhone 8」(通称)には革新的な前面カメラ(FaceTimeカメラ)が搭載される可能性がある
・既存のカメラモジュールのほか、画像の立体情報を得るための2つの赤外線モジュールが搭載される見通し
・前面カメラで被写体の構成要素のそれぞれの位置や奥行きといった立体情報が得られる
・iPhone8に搭載されるフロントカメラには赤外線式の深度センサーが追加され、被写体との距離や位置関係など空間認識を行うことが可能になる見込み
・この新機能は顔認証および虹彩認証機能、ゲームアプリやARアプリなどにおいて活用されることになる

-iPhone8

執筆者:

関連記事

次期iPhoneはiPhone8でなく「iPhonePlus」という名称との情報

2017年の秋に発売されるとされる最新型のiPhoneはiPhone8と予想されていますが「iPhonePlus」でワイヤレス充電に対応するのではないかという情報があります。

iPhone8は9月に発表され、10月中に発売される見込み!とい情報

iPhone8が10月中に発売される可能性がありそうと、期待させる情報になります。

iPhone8がワイヤレス充電対応になる可能性を裏付ける根拠が明らかに

次期iPhone8からワイヤレス充電対応になるのではないかという噂が以前からありますが、その可能性が高まったと感じられる証拠が明らかになったと報じられています

iPhone8のデザインはこれ!iPhone8の最新画像と動画

iPhone8のデザインが細部までよくわかる動画が公開されました。細かい機能についても検証されていますので、iPhone8の購入を検討されている方は確認してみてください。

iPhone8の発売は9月ではなく10月以降の可能性

気になるiPhone8の発売日は10月以降になる可能性がありそうです。また、発売日に関係なく新機能が使えない状態で発売され、後日OSのアップデートを行って使えるようになる、という情報もあります。

カテゴリー