iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone5S液晶保護フィルム iPhone5液晶保護フィルム iPhone6Plus液晶保護フィルム iPhone6sPlus液晶保護フィルム iPhone6s液晶保護フィルム iPhone6液晶保護フィルム バックアップ 初心者向け

iPhoneの液晶が割れてしまったときにまずすべきこと

投稿日:

iPhoneを落として液晶画面が割れてしまって「あ!」と思うものの、その後どうしたらよいか途方にくれる方も多いと思いますが、そんな時のために割れてしまったときの対応についてまとめましたので、まずはこの記事を確認して下さい。

(画像参照:http://gigazine.net/)

液晶画面が割れた状態でフィルムを貼らない方がよい

ガラスが割れても、タッチパネルなどはそのまま利用できるケースもあります。
電車に乗っていると、ガラスが割れたまま、フィルムを貼ったりして使っている人も見かけますが、早急に修理した方がいいでしょう。
強化ガラスはクモの巣状にひび割れて、薄い破片が剥離したり、とがった部分で指先を切ったりしてしまうこともあるので、そのまま使い続けるのはお勧めできません。
(参照:iPhoneのガラスを割ってしまったとき確認すべき3つのこと)

修理の費用はどのくらいか

まずは以下の3項目を確認
1. 破損の状態
2. Apple Care+加入の有無
3. ドコモ、KDDI、ソフトバンクといった通信事業者によるサポートの有無
これらを確認してAppleか通信事業者のサポートセンターに電話をするか店頭窓口に持ち込みましょう。
電話で修理を依頼すると、宅配業者が交換用のiPhoneを持ってきてくれるので、その場で破損したiPhoneを渡すこともできます。

破損の状態次第バックアップの必要

電源が入るなら、とにかく早くバックアップを取ることをお勧めします。iCloudを使ってバックアップしている人が多いと思いますが、できればMacやPCとケーブルで接続して、iTunesを使ってフルバックアップを取ると、本体交換になったときにリカバリーが容易です。
バックアップの方法は「iPhoneのデータをiCloudでバックアップをする方法」で詳しく説明しています。

割れないようにするためには

iPhone6やiPhone6Plusは画面サイズが大きくなったこともあり落として割れたケースも多くなっている印象です。大事なiPhoneだからこそ可能な限り自分で守れるようにしましょう。
強化ガラス製の液晶保護フィルムなどを貼っておくだけで画面の強度が変わりますので、割れるのが心配な方は必ず液晶保護フィルムを貼るようにしましょう。
液晶保護フィルムは1000円以下でも沢山ありますのでまずは何もつけていない状態だけは避けるようにしたほうが良いです。
どんな液晶保護フィルムにしたら良いかわからない場合は「売れている人気のiPhone6液晶保護フィルム/ガラスフィルムベスト3+1 」などを参考にしてみてください。

その他にも、iPhone6液晶保護フィルムiPhone6Plus液晶保護フィルムiPhone5/5s液晶保護フィルムも参考にしてください。

-iPhone5S液晶保護フィルム, iPhone5液晶保護フィルム, iPhone6Plus液晶保護フィルム, iPhone6sPlus液晶保護フィルム, iPhone6s液晶保護フィルム, iPhone6液晶保護フィルム, バックアップ, 初心者向け
-

執筆者:

関連記事

ゲーム向けのiPhone5/5s/5c液晶保護フィルム強化ガラスは強度も機能も素晴らしい!

iPhone5/5s/5cの液晶画面をキズから守る「強化ガラス」の「アンチグレア」タイプです。 世界初のアンチグレアタイプの強化ガラス アンチグレアフィルムのサラサラ感と低反射と強化ガラスの強度を併せ …

iPhone5/5S/5Cで使えるのぞき見防止フィルム

iPhone5/5S/5C対応の液晶保護フィルムです。 のぞき見を防止 フィルムが可視範囲を制限し、のぞき見を防止します キズもガード 液晶画面をキズや汚れからガード。 貼り直しもカンタン 貼り直しが …

iPhoneで毎回パスワードを入力しなくても済むようにする方法

iPhoneでいろんなサービスで毎回パスワードを入力するのが面倒だと思っている人は多いと思いますが、iPhoneの「Safari」の機能を使えばパスワードを入力する手間を省くことができます。 iPho …

iPhone6Plusで人気の覗き見防止液晶保護フィルム(ガラス)をAmazonから2つピックアップ

iPhone6用の覗き見防止フィルムを「iPhone6で人気の覗き見防止液晶保護フィルム(ガラス)をAmazonから3つピックアップ」として紹介したのですが、実は液晶画面の大きいiPhone6Plus …

iPhoneを紛失して100万円を請求されないようにやっておくべき3つのこと

海外旅行をした際に「iPhone」の盗難にあい利用停止届を出したが、その間に犯人が通話に使ったためソフトバンクから利用料100万円近い請求が来た、ことがが「ツイッター」で話題になっています。 そんなこ …

カテゴリー