iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

初心者向け

iPhoneに保存してある写真や動画をWindows10のパソコンで保存する方法

投稿日:

Windows10搭載のパソコンに、iPhoneで撮影した写真や動画を保存する方法が紹介されていましたので簡単にまとめてみました。

iTunesの「自動同期」の設定がオンになっているとパソコン内のデータがiPhoneに上書きされてしまう可能性があるのでオフにする

・パソコンで「iTunes」のソフトを起動
・「編集」メニューの「設定」を開き「デバイス環境設定」というポップアップウィンドウが表示されたら、「デバイス」をクリック
・「iPod、iPhonne、およびiPadを自動的に同期しない」にチェックを付け「OK」をクリック

iPhoneの写真や動画をWindows10のパソコンに保存する

・iPhoneをLightningケーブルでパソコンに接続
・Windows 10の場合「スタート」アイコンを右クリックして、「エクスプローラー」を選択
・「PC」を選択して接続中の「iPhone」を右クリック
・表示されたメニューから「画像とビデオのインポート」を選択
・インポート画面が表示されインポートを開始
・iPhone内の写真と動画がパソコンに保存されます
保存先を指定していない場合は、「PC」の「ピクチャ」フォルダに写真が保存されます

もっと詳しく知りたい方は、画面キャプチャを使って詳しく紹介されている以下の記事を参考にして下さい

iPhoneで撮った写真や動画をWindowsパソコンに保存するには?:iPhone Tips – Engadget Japanese

iPhoneやiPadで撮った写真や動画を、本体(端末)の中に入れっぱなしにしている人は意外と多いのではないでしょうか。Appleのクラウドサービス「iCloud」上にバックアップを取っている人もいるとは思いますが、写真や動画はパソコンにも保存できます。今回は、Windows 10搭載のパソコンに、手軽

-初心者向け
-, ,

執筆者:

関連記事

iPhoneで簡単に花火の動画をキレイに撮影する3つのコツ

iPhoneの標準カメラアプリで、簡単に花火の動画を綺麗に撮影するための方法を紹介します。 別で購入しないといけないようなアクセサリなども不要です。 iPhoneのカメラは、高度な動画撮影に対応してい …

iPhoneカメラのちょっとした機能で写真が上手く撮れるようになる!

横と縦に3本ずつ引かれた線「グリッド」を活用するだけでバランスのとれた、安定した写真になります。 グリッド 主に写真の構図を決める目安として使います。 画面上に出ている線や、線と線の交差点に、写したい …

iPhone間違って消去してしまった写真を簡単に復活させる方法

間違ってiPhoneやiPad上の写真を消去しても、簡単に復元する方法が紹介されていました。 消してしまったiPhoneの写真を復元する方法 とても簡単ですが一定期間内にそれを行う必要があります iP …

パソコンで調べたGoogleマップを簡単にiPhoneで確認できるようにする方法

Googleマップで行き先などをパソコンで調べたけど、実際に移動するときにまたiPhoneで調べていた、という経験をした人も多いと思いますが、パソコンで調べた結果を簡単にiPhoneに送る機能がGoo …

iPhoneやiPadだけでできるAppleID(iTunesStoreアカウント)の取得方法

iPhoneやiPadを楽しむために必要なAppleID(iTunesStoreアカウント)ですがソフトバンクのサイトで初めての方にもわかりやすく説明されていましたので、こちらでも抜粋して紹介します。 …

カテゴリー