iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

バックアップ 初心者向け

カンタンiCloudの初期設定の方法

投稿日:

iCloudでiPhoneやiPadのデータをバックアップをするにはiCloudの初期設定が必要です。
ソフトバンクのサイトで画像と一緒にわかりやすく説明されていました。

1 「設定」をタップします
2 「iCloud」をタップします
3 AppleID/パスワードを入力します。
まだ取得していない人は以下の記事を参考に取得してください
iPhoneやiPadだけでできるAppleID(iTunesStoreアカウント)の取得方法

4 「サインイン」をタップします
5 【初回のみ】利用規約の同意画面が表示されます
6 「同意する」をタップします


7 再度「同意する」をタップします
8 「結合」または「結合しない」をタップします
9 位置情報の使用を決定します


10 設定完了です

参照:http://www.softbank.jp/

-バックアップ, 初心者向け
-

執筆者:


  1. […]  →カンタンiCloudの初期設定の方法・iCloudと同期する際、選択する項目によってはWi-Fi環境が必要になる場合があります。・iCloudでは「5Gバイト」までの容量が無料です […]

関連記事

iCloudに保存したデータを復元する方法

iCloudで事前にバックアップしたデータを復元し、新しいiPhoneで以前のデータを使用するための方法です。 また、間違ってiPhoneのデータが消えてしまった場合や「すべてのコンテンツと設定を消去 …

iPhoneで花火の写真をきれいに撮るために知っておくべき5つのコツ

iPhone標準のカメラアプリを使って、花火の写真をきれいに撮影する方法をご紹介します。 1 HDRをオンにする ・画面の端に出ている表示を「自動」または「オン」にするだけです。 異なる露出で撮影した …

iPhone、iPad内の写真をバックアップするアプリ「au Cloud」で50GB保存

KDDIは7月4日、iPhone/iPad向けバックアップアプリ「au Cloud」の提供を開始した。 端末にある写真や動画を、auスマートパスの会員向けクラウドサービス「au Cloud」にバックア …

iPhoneで簡単に花火の動画をキレイに撮影する3つのコツ

iPhoneの標準カメラアプリで、簡単に花火の動画を綺麗に撮影するための方法を紹介します。 別で購入しないといけないようなアクセサリなども不要です。 iPhoneのカメラは、高度な動画撮影に対応してい …

iPhoneの液晶が割れてしまったときにまずすべきこと

iPhoneを落として液晶画面が割れてしまって「あ!」と思うものの、その後どうしたらよいか途方にくれる方も多いと思いますが、そんな時のために割れてしまったときの対応についてまとめましたので、まずはこの …

カテゴリー