iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

バッテリー

驚くほどカンタン!これだけは知っておきたいiPhone節電方法

投稿日:

ポイントを絞って「節電」すれば、バッテリーのもちを改善することは可能です。
これまではシステム設定を工夫することで節電していましたが、iOS 7では新機能「コントロールセンター」を活用して以下の3点を対応するのが効果的です。

無線LANで節電

電車で移動するとき無線LANをオンにしたままでは、接続先のアクセスポイントを探す処理が続けられバッテリーを消耗するため(つくばエクスプレスのように走行する車内向けに無線LANサービスを提供する鉄道は除きます)、外出するタイミングでコントロールセンターを開き無線LANをオフにします。

Bluetoothで節電

Bluetoothも、使わないときはオフにしておきます。

画面の明るさで節電

画面の明るさも、コントロールセンターで手動調整しましょう。「設定」には「明るさの自動調節」というスイッチがあり、オンにしておくと周囲の状況にあわせ画面の輝度が自動的に変化しますが、コントロールセンターというすぐにアクセスできる手動設定画面が用意されたのですから、必要なとき手動で調整すればいいのです

参考)

iPhoneの充電を長持ちさせるための8のチェック項目

iPhone5sを効率よく短時間で充電するために気にしておきたい4つのポイント

充電スピード約3倍のモバイルバッテリー(2000mAhが約60分でフル充電)

 

-バッテリー

執筆者:


  1. […] iPhoneのバッテリー消費が早い気がするという方はまずは「驚くほどカンタン!これだけは知っておきたいiPhone節電方法」「iPhoneの充電を長持ちさせるための8のチェック項目 」を確認してほしいのですが、それ以外にも実はバッテリーを消費している項目があったので紹介します。 […]

関連記事

安いのにiPhone6を6回充電できる!大容量バッテリー「Anker Astro E5 第2世代 モバイルバッテリー 16000mAh」

Anker Astro E5 第2世代は1万6000mAhというモバイルバッテリーの中でも最高クラスの大容量が特徴です。 iPhone6なら6回以上、iPad Airでも1.5回は充電できるのに399 …

充電スピード約3倍のモバイルバッテリー(2000mAhが約60分でフル充電)

3倍速く充電できるモバイルバッテリ「smart energy high speed 01」が発売 3倍速い約60分で充電 従来のモバイルバッテリは製品自体の充電に時間がかかるという不満を解消したモデル …

大容量のくせしてかわいい+おしゃれ+女子向けモバイルバッテリー「Power Plus 2 mini」

持ち運びに調度良い超小型&大容量バッテリー「cheero Power Plus 2 mini 6000mAh」 サイズは99×46×22ミリ、重量は160グラム。胸ポケットにもすっぽり入るコンパクトさ …

極薄iPhone6バッテリーケース「Switch for iPhone6」

iPhone6のバッテリーが足りないという場合、モバイルバッテリーの他に、バッテリー付きのケースがありましが、デザインなどが気になる人も多いと思いますが、Switch for iPhone6は薄いため …

全iPhoneユーザー必見、ケーブル買うなら一番売れているこのLightningケーブル!

Amazonの家電・カメラカテゴリでベストセラー1位の売れているライトニングケーブルです。 AppleのMFi認証取得のケーブルとしてはamazonで一番売れているものですので、Apple純正のライト …

カテゴリー