iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

iPhone8は原価が上がるのにあわせて最も安いモデルでも10万円以上か

投稿日:

iPhone8のディスプレイやワイヤレス充電などの情報が続々報道されていますが、値段についての情報も出てきています。

iPhone8の値段は一番安いもので10万円以上

iPhone8は原価が高くなるのにあわせて値段が上がるのではないかという予想です
iPhone8は、有機EL(OLED)ディスプレイなどを始めとしたパーツのコスト増などから10万円以上といわれています
・1,000ドルとも1,200ドルともいわれています
・「iPhone10周年記念モデル」となるiPhone8は、一番安いもので1,200ドル(約135,000円)からスタートすることになるだろう
・グルーバー氏は、iPhone8の64GBモデルが1,199ドル(約135,000円)、256GBモデルが1,299ドル(約147,000円)もしくは1,399ドル(約158,000円)になる、と予測

-iPhone8

執筆者:

関連記事

iPhone8はSmart Connectorで非接触充電に対応するとの有力情報

iPhone8の新しい情報で、iPhone8はAppleの独自規格であるSmart Connectorへの対応が有力とのことです

次期iPhoneはiPhone8でなく「iPhonePlus」という名称との情報

2017年の秋に発売されるとされる最新型のiPhoneはiPhone8と予想されていますが「iPhonePlus」でワイヤレス充電に対応するのではないかという情報があります。

iPhone8は4色展開で全面ミラーの「鏡面仕上げ」が追加されるかも

秋に発売されるといわれているiPhone8のカラーバリエーションは4色展開で、そのうち1つは「鏡面のような仕上げ」だとツイートされたと紹介されています

iPhone8がワイヤレス充電対応になる可能性を裏付ける根拠が明らかに

次期iPhone8からワイヤレス充電対応になるのではないかという噂が以前からありますが、その可能性が高まったと感じられる証拠が明らかになったと報じられています

iPhone8はワイヤレス充電と3Dセンサーの2つの新機能が使えない

iPhone8の2つの新機能といわれるワイヤレス充電と3Dセンサーは発売当初は使用できず、後日予定されているOSのアップデート後に使用できるようになる模様です。

カテゴリー