iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

2018年発売のiPhoneは全モデルが有機ELディスプレイを搭載か

投稿日:

2017年発売分はiPhone8だけ有機ELを搭載で、2018年発売のiPhoneは全モデルが有機ELディスプレイを搭載になるだろという報道がありました。

2018年モデルのiPhoneはすべて有機ELディスプレイを搭載する可能性

Nikkei Asian Reviewの記事によると2018年モデルのiPhoneはすべて有機ELディスプレイを搭載になるだろうと報じています。
・Appleは2018年に3種類のiPhoneをリリース
・現時点では3種類すべてに有機ELディスプレイを供給できる見通しは立っていない
・2017年は有機ELを搭載したiPhone8と今までと同様の液晶ディスプレイを搭載したiPhone7s/7sPlusが発売されるという噂

-iPhone8
-

執筆者:

関連記事

流出したiPhone8の図面と金型といわれる画像ではデュアルカメラは縦並び

iPhone8の図面と金型といわれる画像が流出したとされ、そこからデュアルカメラは縦並びなどの情報が流れています。

iPhone8はSmart Connectorで非接触充電に対応するとの有力情報

iPhone8の新しい情報で、iPhone8はAppleの独自規格であるSmart Connectorへの対応が有力とのことです

iPhone8はバッテリー持続時間は50%も向上するとの情報も

有機EL(OLED)搭載のiPhone8は2,700mAhのバッテリー容量を実現し、iPhone7よりもバッテリーが長持ちするだろうと予測されています。

次のiPhoneはiPhone7sではなくiPhone8という情報

アップル新型iPhoneの話題が例年通りのスケジュールであれば9月発売になるため少しずつ最新情報が話題になってきています

iPhoneの10周年モデルとなるiPhone8とうわさの最新iPhoneは発売時期が遅れる可能性

iPhone7ではなくiPhone8と噂されている10周年モデルとなるiPhoneの発売時期が遅れてクリスマス時期になるのではないかという情報です。

カテゴリー