iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneの裏技 アプリ 初心者向け

パソコンで調べたGoogleマップを簡単にiPhoneで確認できるようにする方法

投稿日:

Googleマップで行き先などをパソコンで調べたけど、実際に移動するときにまたiPhoneで調べていた、という経験をした人も多いと思いますが、パソコンで調べた結果を簡単にiPhoneに送る機能がGoogleマップに追加されました。
今までは、パソコンでGoogleマップを調べてURLをメールやLINEで送っていた人もいると思いますが、これで無駄な手間なくGoogleマップを使うことができます。

Googleマップのアプリのアップデート

・iPhoneのGoogleマップのアプリが6月8日のアップデート(バージョン4.7.0)により、パソコンからiPhoneへの位置情報送信に対応
・パソコンのGoogleマップで閲覧していた地図の位置情報を、素早くiPhoneへ共有することが可能に。行きたい場所をPCで探して、iPhoneに一発で送れます。
引用:行きたい場所をiPhoneに一発送信!PCで探してiPhoneで見れる「送信機能」がGoogleマップに追加

パソコンからiPhoneに送る方法

パソコンからiPhoneにGoogleマップの情報を送る方法はとても簡単です。
1 パソコンのGoogleマップから「携帯端末に送信」というボタンをタップ
2 自分のiPhoneを選択
たったのこれだけです。

画像引用:http://www.appps.jp/170499/

なお、この時に「携帯端末に送信」という項目が表示されない場合は、
1 iPhoneのGoogleマップアプリを最新版にアップデート
2 アプリで「設定>通知」に進んで「デスクトップ版マップアプリから送信」という項目をオンにする

iPhoneには純正のマップがありますが、普段からGoogleのサービスを使っている人にとってはGoogleカレンダーとの連携なども強いGoogleマップはとても便利です。

.

-iPhoneの裏技, アプリ, 初心者向け

執筆者:

関連記事

iPhoneやiPadだけでできるAppleID(iTunesStoreアカウント)の取得方法

iPhoneやiPadを楽しむために必要なAppleID(iTunesStoreアカウント)ですがソフトバンクのサイトで初めての方にもわかりやすく説明されていましたので、こちらでも抜粋して紹介します。 …

iPhoneユーザは注意が必要「当選詐欺」で個人情報が狙われている

iPhoneユーザは注意が必要「当選詐欺」で個人情報が狙われている SNSの投稿やメッセージを通じて不審サイトへ誘導する事例が5月中旬ごろから確認されており、その1つでは、誘導サイトへiPhoneでア …

モータスポーツ好き必見!リアルすぎるレースゲーム「F1 2016」をiPhoneで楽しめる

リアルすぎるF1公式のスマホ向けゲーム「F1 2016」です。 iPhone向け「F1 2016」レースゲーム 最高峰のモータースポーツをスマホで実現した「F1 2016」がiOS向けに配信開始。iP …

iPhoneで花火の写真をきれいに撮るために知っておくべき5つのコツ

iPhone標準のカメラアプリを使って、花火の写真をきれいに撮影する方法をご紹介します。 1 HDRをオンにする ・画面の端に出ている表示を「自動」または「オン」にするだけです。 異なる露出で撮影した …

iPhoneでポケコインの7%分をお得に無料で入手する方法

ポケモンGOでアイテムを入手するために必要なポケモンをお得に購入する方法です。購入したポケコインの7%分を無料で入手できる方法がありましたので紹介します。 ポケコイン購入の7%分、コインが貯まる 購入 …

カテゴリー