iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneアプリ

iPhoneの写真を一気に転送して保存できる便利なアプリ「PictShare」

投稿日:

iPhone内にカメラで撮影した写真画像が大量にあり容量を圧迫しまくっている。
そんな方におすすめのアプリが「PictShare」

20120214 mzl

iPhone内の写真画像を簡単に他のサービスへ転送することができます。

「Flickr」なら保存容量が1TBですし、「Picasa」なら画像サイズの制限付きですが容量は無限だったりと、たくさんの画像を保存しておくには最適な場所があります。
送信できるサービスはFlickr、Picasaなどのウェブアルバムだけでなく、DropboxなどのクラウドサービスやFacebook、mixiなどのSNSも選べます。

複数サービス同時送信、そして送信済み写真にチェックがつきます!

131211_IMG_6350.jpg

iPhoneからの画像の転送方法はとても簡単です。

1 iPhone内の写真の転送先を決める
2 設定タブを押して「サービス設定」を選択
3 「アカウント追加」から追加したいサービスを追加
4 指定のサービスに写真を転送する

これだけです。

実際に一度試してみるのが一番です。
特に日付で選択できるカレンダー機能もあるので写真ライフログを実践している方は必見です。

「PictShare – multiple photos/movies uploader」

-iPhoneアプリ

執筆者:

関連記事

絶対に寝坊してはいけない時に!無料のiPhoneの超強力目覚ましアプリ2つ

朝起きるのが苦手で、というような方にオススメの、絶対に起きられる超強力目覚ましアプリです。いずれも無料です。 最大音量で鳴り響くアラーム「デラオキ」 「デラオキ」は、アラームを”強制的に最大音量で”流 …

iPhoneだけで年賀状を簡単に作れるアプリだと宛名印刷無料で年賀状印刷も最大25%割引に

年賀状を印刷したいけど、iPhoneでさくっと安く作りたい、インスタグラムの写真を簡単に使いたいという人はこの記事で紹介しているサービスを参考にしてみて下さい。宛名印刷が無料だったりテンプレートも豊富 …

機種変更前に要チェック!iPhoneの連絡先をSDカードに保存する簡単な方法

iPhoneの機種変更の時に気になるのが、連絡先が消えないか、きちんと移行することができるか、ということです。 連絡先は雨に濡れたり水没で消えてしまう場合もあるので、機種変更をきっかけにこまめにバック …

格安SIMでiPhoneを使うなら手続き一切不要の無料アプリで通話料も半額以下に安くしましょう

「格安SIM」でiPhoneを使う場合、月々のデータ通信料金を安くすることができますが、通話料は通話時間に応じて料金が加算されますので、通話料も半額以下に安くできる無料のアプリを使いましょう。

JR東日本「Suica」アプリで、カードを持っていなくても、Suicaを発行しApple Payの利用が可能

JR東日本がiOSアプリ「Suica」の提供を開始しApple Payの利用ができるようになりました。 JR東日本「Suica」アプリ 【新作アプリ】JR東日本「Suica」アプリ公開。カードを持って …

カテゴリー