iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneの裏技

iPhone6/6Plusの失敗しないスクリーンショットの撮り方とスクリーンショットだけを削除する方法

投稿日:

iPhoneでホーム画面やウェブページ、ゲームなどアプリの画面などを保存したいと思った時にスクリーンショット機能は便利です。
しかし、iPhone6/6Plusからボタンの位置が変わったことで、使いづらくなったという人も多いと思いますので、失敗しないスクリーンショットの方法を紹介します。

スクリーンショットの方法

iPhone5sまでの場合

「ホームボタン」と端末右上の「スリープ/スリープ解除ボタン」を同時に押す

iPhone6/6Plusの場合

基本的にはiPhone5sまでの方法と同じですが、iPhone5sの時の違いというとスクリーンショットの撮影に失敗しやすいということです。
「ホームボタン」と「スリープ/スリープ解除ボタン」を同時に押そうとしても、スリープボタンが先に認識され、スリープ状態になってしまいやすかったり、ホームボタンが先に認識され、ホームに戻ってしまうケースが多いと思います。
「スリープ/スリープ解除ボタン」が端末の側面に移動したからのようです。

iPhone6/6Plusの失敗しないスクリーンショットの撮り方


正確には同時に押さなくても良いということを知っておけば大丈夫です。
失敗しない方法は「スリープ/スリープ解除ボタン」を先に押すことなのです。
「スリープ/スリープ解除ボタン」を押してから約3秒以内であれば、「ホームボタン」を押すことでスクリーンショットが撮影できます。

ほんの些細なことですが、これでホーム画面やウェブページ、ゲームなどアプリの画面などを保存するときにストレスなくスクリーンショットを活用して、友達やSNSに気軽にシェアシてみてください。

画像参照:http://news.mynavi.jp/

なお、スクリーンショットがカメラロールにたまった場合に削除する便利なアプリもあわせて紹介します。

「Screeny – Delete Screenshots Easily」


スクリーンショットが大量になってカメラロールが通常の写真と混ざってきた時に、過去のスクリーンショットだけを削除したいときにとても便利なアプリです。
アプリの使い方はとても簡単です。
1 画像をスキャンする
アプリを開いで「Start Scanning」をタップ。
これでiPhoneのカメラロールから、スクリーンショットだけを素早く抽出します。

2 画像を選択する
抽出されたスクリーンショットが表示されるので、削除したい画像を選びます。
まとめて一気に削除したい場合は、画面右上のプルダウンから「Select all screenshots」をタップします
また、以下のように選ぶこともできます。
Select all except favourites:お気に入りに登録した画像以外を選択
Select all except last 15 days:保存して15日以上経った画像を選択
Select all except last 30 days:保存して30日以上経った画像を選択
Select all screenshots:すべての画像を選択
3 削除する
画像の選択が終わったら、画面右下の「ゴミ箱」をタップして、確認画面で「削除」を選ぶと、削除完了です。

Screeny – Delete Screenshots Easily – Noef Fing Name

.

-iPhoneの裏技
-

執筆者:

関連記事

iPhoneのスクリーンショットを無音、カメラ撮影時のシャッター音を小さくする方法

iPhoneの「iOS 10.2」へのアップデートによりカメラ撮影時やスクリーンショット撮影時のシャッター音を小さくなりました。特にiPhone7やiPhone7Plusのシャッター音は大きかったので …

iPhoneの純正アプリ「Appleサポート」から修理の予約や電話サポートを受けることができる裏技

iPhoneの修理や不具合の際に面倒に感じたことがある人はAppleの純正アプリ「Appleサポート」から簡単に対応できる裏技を参考にしてみて下さい。

実は簡単!購入した音楽を家族も無料で聞くことができる!iTunesを家族で共有する方法

自分が購入した音楽を家族のiPhoneでも聞くことができるようにできる方法です。これで家族間で同じ曲を購入することもなくなりますし、誰かが購入することで家族のiPhoneで同じ曲を聞いて楽しむことがで …

iPhoneを高額で下取りするためのヒント!ドコモが下取りしたiPhoneは海外に流通していることが判明

NTTドコモが下取りしたiPhoneは協力会社経由で主に海外に流通していることがわかりました。海外の方がiPhoneが高く売れる、というのが実情のようです。 NTTドコモが下取りしたiPhoneの状況 …

最大33,000円割引に!AppleによるiPhoneの下取り額が改定され、ガラケーも対象に追加

今使っているiPhoneや他社製スマートフォン、ケータイを下取りに出すと、最大で33,000円新しいiPhoneの購入価格が割引になります。手順はApple Store実店舗でもオンラインでも簡単です。

カテゴリー