iPhoneでのカメラ撮影が「Pictar One」を装着するだけで一眼レフカメラでの撮影のようになります
デジタル一眼レフカメラiPhoneグリップ「Pictar One」
「Pictar One」を装着するだけで、iPhoneが一眼レフカメラのようになります
まるで一眼レフ!iPhoneで一眼レフのように撮影を楽しめる「Pictar One」 >機能 #iPhoneカメラ #iPhone https://t.co/G5CV1qnkpA pic.twitter.com/0x8Cefu7xL
— newsflash (@newsflash_dash) 2017年7月14日
・半押しでシャッターを切ったりホイールを回して露出補正やズームを行え一眼レフのように撮影できます
・動いているものを追跡して希望の構成で撮影することや長押しで瞬時に撮影などもできます
・BluetoothやWi-Fiの接続は一切必要はありません
・使い方はとても簡単でiPhoneに専用アプリをインストールして、「Pictar One」を装着するだけです
・握りやすいカメラグリップは、手ぶれ防止の効果もあります
・一般的な規格の三脚が接続できるようになっています
・対応機種はiPhone7/SE/6s/6/5s/5/4s
執筆者:hm
関連記事
-
-
iPhoneでテレビをみたい人必見!パソコンで録画してiPhoneでテレビを見る方法
パソコンで録画したテレビ番組をiPhoneでみることができるチューナーがとても便利です。 iPhoneで録画番組が見られる「StationTV USB接続 テレビチューナー」 iPhoneでテレビをみ …
-
-
360度動画をiPhoneで撮影してそのままシェアできる「Insta360 Nano」は安くてコスパが良い
iPhoneを360度カメラにできる「Insta360 Nano」は、iPhoneのLightningコネクタに挿しこむだけで、iPhoneと接続でき、iPhoneのディスプレイで確認しながらワンタッ …
-
-
iPhoneの写真をWindow10のパソコンに取り込み簡単に保存する方法
iPhone7に機種変更する時、iPhone6などの以前のiPhoneの写真をWindow10のパソコンに取り込む人も多いと思いますので、大事な写真を保存、バックアップするためにも参考にして下さい。 …
-
-
iPhone5/5sやiPadの動画を自宅のテレビやプロジェクターでみる方法
iPhone5/5sやiPadで撮影したムービーはiPhone本体かパソコンに取り込んでしか見ることができません。 しかしケーブルを使えば、撮影したムービーをすぐに自宅の大画面テレビやプロジェクターで …
-
-
Amazonで売れているiPhoneで使える超軽量コンパクトな三脚!
iPhoneで使える三脚があれば、ブレないで写真や動画を綺麗に撮影でき、同じポジションを維持するのも容易になります。 どんな三脚が良いのか迷っている人はAmazonで売れている三脚を参考にしてみてくだ …