iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

アクセサリー

360度動画をiPhoneで撮影してそのままシェアできる「Insta360 Nano」は安くてコスパが良い

投稿日:

iPhoneを360度カメラにできる「Insta360 Nano」は、iPhoneのLightningコネクタに挿しこむだけで、iPhoneと接続でき、iPhoneのディスプレイで確認しながらワンタッチで撮影ができます。

iPhoneに直挿しで使う360度カメラ「Insta360 Nano」

iPhoneのLightningコネクタに直接差し込むタイプの360度カメラ「Insta360 Nano」が発売開始されました。

INSTA360 Nano 360°全天球パノラマ式カメラ 超HD3K 3040×1520高解像度 デジタルカメラ 二つの超広角魚眼レンズ 210°+ 210° VR体験 iPhone 6 /iphone 6 plus /iphone 6s / iphone 6s plusに対応

INSTA360 Nano 360° VR 全天球 パノラマ式 カメラさまざまなシナリオ – そのようなテレビ番組や活動としてイベントをフィルムします。 – 旅行しているときに航空写真を撮影します。 – パノラマの結婚式のビデオを計画します。 – 不動産上などに関するビデオを保存します。 360°全てを驚きの美しさで描き出す、ハイスペックモデル レンズ:デュアル210°魚眼レンズ CMOSセンサー:ソニー8MP CMOS ビデオ解像度:3040×1520(30FPS) 画像解像度:3040×1520 シャッタースピード:1/8000~2S ストレージ:最大64GまでのSDカード(含まれていない) ソフトウェア:Insta360ナノ、Insta360スタジオ、Insta360プレーヤー バッテリー容量:800mAhiPhone 6 /iphone 6 plus /iphone 6s / iphone 6s plusスマートフォン用アプリの使用でライブビュー撮影が可能に 超HD 3K 動画撮影 3040×1520 @ 30FPS解像度 高画質 デュアル210°魚眼レンズ、高精細な全天球画像を記録できる。


・株式会社ハコスコを日本販売代理店として、8月18日から国内正式販売開始
・本体の前後に2つの魚眼レンズが付いており、F値2.0で、解像度は3K(3040×1520)
・iPhoneに接続せずに「Insta360 Nano」のみでの撮影も可能
・動画の連続録画時間は約1時間
・iPhoneに直接接続して撮影をするため、Wi-Fi接続の煩わしさがない
・撮影した360度静止画・動画を簡単にSNSへシェアできる
・対応機種はiPhone6/6Plus、iPhone6s/6sPlus

-アクセサリー
-

執筆者:

関連記事

自撮り棒はもういらない!iPhoneに挟むだけで自撮りができるクリップ

iPhoneに使用するだけで、簡単に臨場感のある写真や動画を撮る事ができます。持ち運びも楽なので自撮り棒がなくても自撮りが簡単にできます。 万能クリップタイプ CLIPPER 180 ・クリップでiP …

Amazonで売れているiPhoneで使える超軽量コンパクトな三脚!

iPhoneで使える三脚があれば、ブレないで写真や動画を綺麗に撮影でき、同じポジションを維持するのも容易になります。 どんな三脚が良いのか迷っている人はAmazonで売れている三脚を参考にしてみてくだ …

まるで一眼レフ!iPhoneで一眼レフのように撮影を楽しめる「Pictar One」

iPhoneでのカメラ撮影が「Pictar One」を装着するだけで一眼レフカメラでの撮影のようになります

iPhoneでテレビをみたい人必見!パソコンで録画してiPhoneでテレビを見る方法

パソコンで録画したテレビ番組をiPhoneでみることができるチューナーがとても便利です。 iPhoneで録画番組が見られる「StationTV USB接続 テレビチューナー」 iPhoneでテレビをみ …

人気の3,000円以下のBluetoothイヤホンをチェックしてiPhone7がイヤホンジャック廃止になっても安心

iPhone7からイヤホンジャックが廃止されるといわれているので、iPhone7の購入を予定されている方は事前に人気のBluetoothイヤホンの中でも安いのに音質の良いBluetoothイヤホンをチ …

カテゴリー