iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone5 iPhone5最新情報

SIMフリーiPhoneと格安データ通信SIMのセットで月額980円でテスト販売

投稿日:

NTTコミュニケーションズのグループ会社NTTレゾナントは、米AppleのiPhoneなどSIMロックフリーのスマートフォンやタブレットと、モバイルデータ通信用のSIMカード「OCN モバイル エントリー d LTE 980」のセット販売を開始した。

rakuten

楽天に出店している「goo SIM Seller」で、2013年7月下旬から1日ごとに台数を限定するなどして販売

購入時に「現在契約中の通信事業者」や「端末の保有台数」などを回答してもらうアンケートを用意し、テストマーケティングとして実施しているもの。

OCN モバイル エントリー d LTE 980

月額980円で1日30Mバイトまで通信できるLTEに対応したSIMカード。
goo SIM Sellerのサイトでは、このSIMカードとiPhone5のセット購入価格を、KDDIが販売しているiPhone5を2年契約した場合との料金負担と比較し、「2年間で最大49500円割安になる」と利点をアピール。

iPhone5 16Gバイト版の同サイトでの販売価格89100円をクレジットカードの24回払いで購入した場合

通信料金と合わせて月額負担は5299円となる。
一方、KDDIのパケット定額プラン「LTEフラット」に加入する場合、端末価格を2年契約割引で実質0円で購入した場合でも月額料金負担は6775円~5775円になるという。

KDDIやソフトバンクモバイルは、他社契約からの同一番号移転(MNP)をした場合の契約を優遇するなど、条件によってiPhoneの購入サポート額が異なるため、一概に比較はしにくい。

ただし、同サイトでは販売価格に通常の10倍以上の楽天ポイントを付与するなどキャンペーンと組み合わせて、割安感を訴求している。

rakuten楽天「goo SIM Seller」でチェック

.

-iPhone5, iPhone5最新情報

執筆者:

関連記事

LEDで充電状況がわかるLightningケーブル「AL-ADC01W」

充電状態を確認できるLED搭載のLightningケーブルが意外と便利と評判で売れているので、どういった点が便利なのかまとめてみました。 なぜ充電状況がわかると良いのか 画像引用:http://www …

格安SIMカードをiPhoneにさすとどうなる?

AUやソフトバンクなど国内で販売されているiPhoneは他のドコモなどのSIMカードが使えないようにSIMロックがかかっています。 (AUやソフトバンクなどでiPhone端末だけ購入して通信の契約だけ …

鍵や財布、大切な探しものがすぐ見つかる!Bluetooth内蔵ステッカー「StickNFind」

全米を騒がせた人気のアクセサリがついに日本でも発売開始!(発送は8月上旬予定) 鍵や財布などに取り付けておくことで、なくしたときにスマートフォンの専用アプリで検索できる。 しかも直径24x厚さ4mm、 …

最新iPhone発表は9月10日!発売日は

米メディアAllThingDによると、9月10日(米時間)にAppleが次期iPhoneの発表イベントを開催とのことです。 あと1ヶ月! 但し、まだ正式な発表ではなく、Apple本社は本件に関してコメ …

月額980円でドコモの高速データ通信LTEをiPhone5やiPadminiで使う方法

ドコモのLTEとiPhone5という夢?の組み合わせが月額980円で可能になりました。どうすれば利用することができるのかを簡単にまとめました。 NTTレゾナントが販売しているサイトで格安SIMとiPh …

カテゴリー