iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhone8

iPhone8の発売は2017年11月との情報

投稿日:

最新iPhoneとなるiPhone8の発売が2017年11月になるのでは、という情報が話題になっています。

iPhone8の発売は2017年11月との情報

・Brian White氏のレポートでは、

iPhone8に搭載予定の3Dセンサーや有機ELディスプレイなどに複数の問題が発生しており、これが原因で発売が遅れる

という。
・発売の遅れは数週間程度で12月のホリデーシーズンには間に合うとのこと
・遅くても11月頃までに発売する可能性が高い
・DigiTimesは、

 
iPhone8は発売が例年の9月から10月~11月頃まで大きく遅れる可能性がある

と報じています

-iPhone8
-

執筆者:

関連記事

iPhone8がワイヤレス充電対応になる可能性を裏付ける根拠が明らかに

次期iPhone8からワイヤレス充電対応になるのではないかという噂が以前からありますが、その可能性が高まったと感じられる証拠が明らかになったと報じられています

iPhone8はワイヤレス充電と3Dセンサーの2つの新機能が使えない

iPhone8の2つの新機能といわれるワイヤレス充電と3Dセンサーは発売当初は使用できず、後日予定されているOSのアップデート後に使用できるようになる模様です。

iPhone8の発売はいつ?年内発売か否か様々な情報を検証

iPhone8の発売はいつになるのか、海外メディアを含め多くの情報がでてきています。その情報の信憑性を検証した記事がありましたので参考にして下さい。

iPhone8の発売は9月ではなく10月以降の可能性

気になるiPhone8の発売日は10月以降になる可能性がありそうです。また、発売日に関係なく新機能が使えない状態で発売され、後日OSのアップデートを行って使えるようになる、という情報もあります。

iPhone8がフロントカメラに「空間認識」機能を実装する可能性

iPhone8では前面のフロントカメラに画像の立体情報を得るための2つの赤外線モジュールが搭載され「空間認識」機能が実装される可能性があるようです

カテゴリー