iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneアプリ

1000円以上お得になる!ApplePayを使ったら得するアプリ

投稿日:

アプリでApplePayを使った場合にお得になるキャンペーンを実施していますので、ApplePayを登録したらまずはアプリで利用してみてはどうでしょう。

ApplePayの利用でお得になるキャンペーンを実施しているアプリ

アプリの場合iPhone7だけでなくiPhone6やiPhone6sでもApplePayを使うことができます

giftee

100円から贈れるカジュアルギフトアプリで、スターバックス、サーティワン アイスクリーム、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど、身近にあるお店で交換できるギフトを贈ることができます。
・先着2万名に購入品と同じものを贈呈(対象:500円以内の商品)
・スターバックスのギフト券も対象になっています

giftee - 100円から贈れるカジュアルギフトアプリ

giftee – 100円から贈れるカジュアルギフトアプリ
開発元:giftee, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

じゃらん

リクルートが提供する、旅行情報サイト「じゃらんnet」のiPhoneアプリです。
20,000軒以上の参画施設や、提供されている「宿泊プラン」を検索・予約することができます。
・初回利用で1,000ポイント贈呈

じゃらん

じゃらん
無料
posted with アプリーチ

 

全国タクシー

全国47都道府県、約3万2千台のタクシー(※)に対応!料金検索・配車・予約もすべてこれひとつで行える必携アプリ
・先着1万名に1,500円分クーポン贈呈

出前館

全国13,500店舗以上掲載、国内最大級の宅配・デリバリー総合サービスです。
・初回利用&会員登録で先着1万名に1,000Tポイント贈呈

出前館

出前館
無料
posted with アプリーチ

 

BASE

30万店舗の中からあなたのほしい商品がきっと見つかる!ショッピングモールアプリ「BASE」
・初回利用で10%オフ

BASE(ベイス)|国内最大級のショッピングモールアプリ

BASE(ベイス)|国内最大級のショッピングモールアプリ
開発元:BASE, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

minne

ハンドメイドのかわいい雑貨、ファッション、アクセサリー、家具などが集まるminneは手作り作品の展示、販売や作品の購入、販売ができるアプリです。
・1,000円以上の初回購入で10%オフ・決済後に会員登録で500円クーポン贈呈

ハンドメイドマーケット - minne(ミンネ)

ハンドメイドマーケット – minne(ミンネ)
無料
posted with アプリーチ

iPhone6でApplePayを使う際の注意点

iPhone6やiPhone6sでも「Apple Pay」を使えるもののアプリやウェブサイト上の決済に限られるので注意が必要

iPhone6でも「Apple Pay」が使えるが、店舗や改札での利用はできないのに注意が必要 – iPhoneGoods

日本でもApple Payの提供が始まり話題となっており、iPhone6やiPhone6sでも「Apple Pay」を使えるもののアプリやウェブサイト上の決済に限られるので注意が必要です。 日本でも「Apple Pay」開始 日本でもApple Payの提供が始まり、iOS 10.1にバージョンアップすることで利用できます。 iPhone 7ならSuica改札もピッ、「Apple […]

-iPhoneアプリ
-

執筆者:

関連記事

iPhone5/5sの標準メールアプリでヤフーメールが使えるようになった!

ヤフオクや仕事でYahoo!メールを使っている方に朗報です。 iPhoneでYahoo!メールを使うことができるようになりました。 iPhoneの標準メールアプリでYahoo!メールを設定する方法はカ …

「プリズンブレイク」の動画を一気にしかも「無料」でみる方法

根強い人気のアメリカのドラマ「プリズンブレイク」を一気にまとめてみたくても シーズン1で22話、シーズン2で22話、シリーズ3で13話、シーズン4で22話、ファイナルブレイクで2話と合計で81話とかな …

タクシー使うならアプリ「全国タクシー」か「Uber」で2,000円割引クーポンを使うのがお得

タクシーに乗る場合、2000円分の無料クーポンがもらえるアプリを使うのがお得で便利です。「全国タクシー」や「Uber」アプリだと、その場に呼ぶことができるだけでなく、予約もできます。無料で使えるクーポンの入手方法について紹介します。

iPhone6でも使える「Apple Pay」をアプリやウェブサイトで使うメリット

「Apple Pay」はiPhone7だけでなく、iPhone6でも使うと便利です。SuicaやiD、QUICPayなどの店舗では使えませんが、アプリやウェブサイトで使うメリットについてまとめました。 …

iPhone5sのCMの12のフィットネスアプリと関連商品

iPhone5sの新しいCMがYouTubeで公開されており、iPhone5sの機能面の紹介というよりもアプリの紹介がメインとなっています。 CMをみて、このアプリを使ってみたい、アプリと一緒に使うガ …

カテゴリー