iPhoneGoods

iPhoneケース、カバー、バンパーなど人気のアクセサリーの最新情報を紹介

iPhoneアプリ

絶対に寝坊してはいけない時に!無料のiPhoneの超強力目覚ましアプリ2つ

投稿日:

朝起きるのが苦手で、というような方にオススメの、絶対に起きられる超強力目覚ましアプリです。いずれも無料です。

http://nagata-s.jpn.com/wp-content/uploads/2014/01/%E6%97%A9%E6%9C%9D%E3%81%AB%E7%9B%AE%E3%82%92%E8%A6%9A%E3%81%BE%E3%81%99%E7%94%BB%E5%83%8F.jpg

最大音量で鳴り響くアラーム「デラオキ」

デラオキスクショ
「デラオキ」は、アラームを”強制的に最大音量で”流してくれるアプリです。
アラームを解除するためにはiPhoneのシェイクが必要で、その回数は50回
スヌーズ機能はありません
解除できるまで30分間、延々とアラームが鳴り響きます
マナーモードだとしても、関係なく鳴り続けます
 
「デラオキ」最大の特徴は、「デラオキツイート」機能
アラームが鳴り出してから一定時間シェイクが達成されないと、自分のTwitterアカウントに「こいつ、また寝坊してるぜ」という旨のツイートが自動で投稿されてしまいます。

.

最も効果的なタイミングで起こしてくれる「熟睡アラーム」

熟睡アラームスクリーンショット

「熟睡アラーム」は、もともと寝付きの悪い方が睡眠の質をあげて熟睡できるように支援するアプリです

寝る前に、「おやすみ」ボタンを押すことで睡眠記録を開始
身体の動きを加速度センサーで感知することで、眠りの深さを記録してくれます。
そして眠りが浅くなったタイミングを見計らってアラームを鳴らすスマートアラーム機能
睡眠リズムから、最も起きやすい効果的なタイミングを選んで起こしてくれます。
スヌーズ機能で10回までアラームを鳴らし続けてくれます
アラームを止めるためには「仲間外れ探し」「計算」「シェイク」などの課題をクリアしなければいけません

.

-iPhoneアプリ

執筆者:

関連記事

待ち時間を短縮できる!東京ディズニーリゾートに行く時に必ず使いたい無料のオフィシャルアプリ

東京ディズニーリゾートに行ってより楽しむためのディズニリゾート公式のサイトやアプリをまとめました。なお、こちらで紹介しているもの以外で、混雑情報を提供している無料のアプリがありますが、ディズニリゾート …

簿記の勉強もiPhoneアプリ!最低限の簿記の知識を身につけたい人向け「スピード仕訳簿記3級」

常に人気上位に位置づけする簿記3級の勉強もiPhoneやiPadで気楽に無料でできる簿記アプリです。 ちなみに簿記が人気な理由は簡単です。 企業経営に必要な最低限の知識を身に付けれるためです。 逆に言 …

JR東日本「Suica」アプリで、カードを持っていなくても、Suicaを発行しApple Payの利用が可能

JR東日本がiOSアプリ「Suica」の提供を開始しApple Payの利用ができるようになりました。 JR東日本「Suica」アプリ 【新作アプリ】JR東日本「Suica」アプリ公開。カードを持って …

ApplePayでSuicaポイントを使う際の2つの重要な注意点

ApplePayでSuicaを登録するにあたって重要なお知らせが、Suicaポイントクラブから重要なお知らせとして、メールにて案内されていますので、Suicaポイントを貯めたい人は参考にして下さい。 …

お得すぎる!Amazonプライム会員は送料無料で動画見放題、音楽聴き放題で学生向けは6ヶ月無料に

Amazonプライム会員は買い物でAmazonを使っている方にはおすすめのサービスです。送料無料になる上、映画など動画が見放題になるだけでなく音楽聴き放題など特典が豊富です。

カテゴリー