iPhoneでのカメラ撮影が「Pictar One」を装着するだけで一眼レフカメラでの撮影のようになります
デジタル一眼レフカメラiPhoneグリップ「Pictar One」
「Pictar One」を装着するだけで、iPhoneが一眼レフカメラのようになります
まるで一眼レフ!iPhoneで一眼レフのように撮影を楽しめる「Pictar One」 >機能 #iPhoneカメラ #iPhone https://t.co/G5CV1qnkpA pic.twitter.com/0x8Cefu7xL
— newsflash (@newsflash_dash) 2017年7月14日
・半押しでシャッターを切ったりホイールを回して露出補正やズームを行え一眼レフのように撮影できます
・動いているものを追跡して希望の構成で撮影することや長押しで瞬時に撮影などもできます
・BluetoothやWi-Fiの接続は一切必要はありません
・使い方はとても簡単でiPhoneに専用アプリをインストールして、「Pictar One」を装着するだけです
・握りやすいカメラグリップは、手ぶれ防止の効果もあります
・一般的な規格の三脚が接続できるようになっています
・対応機種はiPhone7/SE/6s/6/5s/5/4s
執筆者:hm
関連記事
-
-
自撮り棒はもういらない!iPhoneに挟むだけで自撮りができるクリップ
iPhoneに使用するだけで、簡単に臨場感のある写真や動画を撮る事ができます。持ち運びも楽なので自撮り棒がなくても自撮りが簡単にできます。 万能クリップタイプ CLIPPER 180 ・クリップでiP …
-
-
イヤホンジャックのないiPhone7でイヤホンやヘッドホンを使う3つの方法
iPhone7でイヤホンジャックが廃止されたことで、今後、従来の3.5 mmプラグのイヤホンやヘッドフォンをそのまま使用することができなくなったので、どのようにイヤホンやヘッドホンを使うかをまとめまし …
-
-
iPhoneとLightningで直結!撮影してそのまま投稿可能な360度カメラ「Giroptic iO」
iPhoneで簡単に360度静止画とビデオ撮影、ライブ配信に対応する最も手軽なスマホカメラ「Giroptic iO」はiPhoneに着装するだけで、大切な瞬間を360度撮影できます。360度静止画とビデオは、直接iPhoneに保存されます。
-
-
iPhone5/5sやiPadの動画を自宅のテレビやプロジェクターでみる方法
iPhone5/5sやiPadで撮影したムービーはiPhone本体かパソコンに取り込んでしか見ることができません。 しかしケーブルを使えば、撮影したムービーをすぐに自宅の大画面テレビやプロジェクターで …
-
-
人気の3,000円以下のBluetoothイヤホンをチェックしてiPhone7がイヤホンジャック廃止になっても安心
iPhone7からイヤホンジャックが廃止されるといわれているので、iPhone7の購入を予定されている方は事前に人気のBluetoothイヤホンの中でも安いのに音質の良いBluetoothイヤホンをチ …